「就業規則の5つのツボ」メール講座作ってみました。
- 2016年9月23日 金曜日

こんにちは。社労士の志戸岡です。
就業規則のノウハウをまとめたメール講座を作ってみました。
タイトルは・・・「就業規則の5つのツボ~落とし穴にハマらないための知恵」。
今までもメール講座はいくつか作ったことはあるのですが、今回はHTMLメールという新しい取り組みです。
え?何それ?って感じですが、メールというと文字だけのイメージがありますが、画像が色々と差し込まれたメールというものです。
もちろん、その画像は私は作ってません。IT関連でお世話になっている岩本氏に作成協力頂きました。
こだわったのはわかりやすさ。
こういったコンテンツを自分で作成していて、常々思うこと。
それは、、、皆さんほんとにじっくりちゃんとは読まない(笑)
問合せなどでも、ホームページにめっちゃわかりやすく書いていることを真っ先に聞かれることもありますからね。
でもそれが普通。
特に、士業の扱う法律の分野のことは、そもそもがわかりにくい。複雑なことが多いと言えます。
なので、専門書も分厚く、固く、わかりにくくなってしまい、メルマガなども普通そんな長くて難しいの読まないよ!となってしまいがちです。
そういった壁を超えるべく岩本氏と協力して、志戸岡が実際によく受ける相談事例をもとに画像をちりばめてもらい、わかりやすく作成しました。
以下の事務所WEBサイトページにサンプルと登録フォームを設置しています。
http://www.office-shidooka.com/14738347670620
ご興味ある方はぜひ登録を!
お問合せ、労務相談の申込みはこちらから
下記フォームより情報を送信ください。24時間承っております。